斎藤 元有輝(さいとう もとあき)

マーケティングプロデューサー

株式会社サイトウジムキ 代表取締役

1961年岡山県倉敷市生まれ、関西学院大学社会学部卒。

商工会議所を始め、全国各地でLINEビジネス活用セミナーの講師を務めており、2015年11月現在、開催数は70回を超え、日本一の開催実績。

また、セミナーの参加者から「わかりやすい、面白い、実践的」と高い評価を受けている。

IT系の講師にありがちな、ノウハウだけを淡々と話すのではなく、熱意を持ってわかりやすく伝えるのが特徴。そのため、実行移す参加者も多く、成果が出たという方も続出している。

セミナーの最中に「1台車が売れました!」という中古車販売店の経営者もいるほど。

現役社長で現役ネットショップオーナーかつ講師という稀有な存在である。

いち早く最先端の情報を入手し、時代の変化をキャッチする嗅覚、物事の本質を見抜く目には定評が有り、コンサルタント仲間からも「知らない事がない」と言われるほど情報通。

机上の空論ではなく、実践に裏付けされたアドバイスは的確で、短期間で成果が出ることも多いため「斎藤マジック」と呼ばれる事もある。

コンサルティングは、アドバイスを一方的に押し付けるのではなく、各社のステージや社長自身の個性に合っているかどうかという点を非常に重視しており、画一的な正解を押し付けるのではなく、共感し納得してもらう事を心がけている。

年商1,000億円を超える大企業への研修を始め、中小企業、個人事業主まで幅広いクライアントに対応している。
売上アップはもちろんの事、年収1千万円を超えた講師を育成するなど個人の指導でも実力を発揮している。

「10万店舗を応援する事により日本を元気にしたい」が信条。

セミナータイトル

今、圧倒的にお客様が集まるLINE活用法

セミナー概要

ソフトバンク、楽天、ユニクロなどの業績の良い大企業が今一番力を入れている販促がLINEです。
中小企業でも大きな成果が出ていますが、知っている企業は少数です。
ごく一部の中小企業しか知らないLINEのビジネス活用法を学んでみませんか?

その他の主なセミナーテーマ

  • 売れるホームページの作り方

セミナー実績

LINEセミナーだけで、通算80回の登壇実績。詳しくは下記をご覧ください。
http://line119.jimdo.com/

URL

http://line119.jimdo.com/

謝金等

謝金:10万円(2H:税別)
交通(宿泊)費:岡山県倉敷市を起点

講師謝金は、あくまで目安となります。
謝金は、ホームページ作成時より変更されている場合もありますので、正確な金額はその都度当社からのお見積書にてご確認ください。

この講師へのお問合せは

講師一覧

  1. 斎藤 元有輝(さいとう もとあき)

  2. 友村 晋(ともむら しん)

  3. 村上 浩善(むらかみ ひろよし)

  4. 西村 淳(にしむら じゅん)

  5. 小野 眸(おの ひとみ)

  6. 増倉 孝一(ますくら こういち)

  7. 松本 裕介(まつもと ゆうすけ)

  8. 二宮 和彦(にのみや かずひこ)