観光ブランディング&マーケティングの専門家
株式会社iNTO 代表取締役
大学卒業後、広告代理店を経てPRプロデューサーとして独立。
新商品発表会や記者会見などのPRイベント、テレビ・新聞をはじめとしたメディアとのコラボレーションによるPR、映像を活用したPRを数多く手掛ける。
企業の本質的な価値を見出し発信する戦略が成果を上げ評価を得る中、2010年10月株式会社iNTO(イントゥ)を創業。
現在に至るまで数多くの企業・地方自治体のPR・マーケティングを実現してきた実体験を通して、日本とインバウンド両方をターゲットとして集客していく観光マーケティング成功の秘訣をお伝えします。
セミナータイトル
「魅力ある観光コンテンツのつくりかた」
セミナー概要
観光事業者の方々自身で魅力的な観光コンテンツをつくることができるようになるセミナーです。
・人気観光コンテンツの特徴や今どきの観光コンテンツのトレンドについて
・訪日観光客受け入れ体制の改善策ワークショップ
・今後の施策につながるアイディアを生み出すディスカッションの実施
その他の主なセミナーテーマ
ご希望に合わせて講演内容を
カスタマイズさせていただいております。
まずはお気軽にご連絡ください。
(観光、訪日インバウンド、経営、ブランディング、PR、マーケティングなど)
セミナー実績
野村證券中国投信/GTIC/中華精英会/中小企業家同友会/やまとごころ/MY EYES TOKYO/千葉県立幕張総合高校/香港貿易発展局/JETRO/ニイガタ・ブレイン・クラスター(NiBC)/深?和僑会/早稲田大学大学院/知的財産マネジメント研究会/香川大学大学院/沖縄県/ロータリークラブ/千葉インバウンド協議会/フードビジネス協議会/中小企業庁/リコー/富山県魚津市/愛知県常滑市/新潟日本香港協会/一般社団法人東京ニュービジネス協議会/兵庫県宝塚市/兵庫県淡路市商工会/早稲田インバウンド・ビジネス戦略研究会/NPO法人日本香港協会/兵庫県赤穂市など。
著書
2019年6月
『インバウンド・ビジネス戦略』共同執筆(日本経済新聞出版社)
URL
謝金等
謝金:応相談
交通(宿泊)費:東京都港区を起点
講師謝金は、あくまで目安となります。
謝金は、ホームページ作成時より変更されている場合もありますので、正確な金額はその都度当社からのお見積書にてご確認ください。